DVD

ブルブル

かなりタイミングは逸しているけれど、R.I.P. Pete Cosey、です。ちゃんとそれなりのタイミングで知っていたけれど、なんとなくログにはしてなかった。理由は特に無し。Coseyといえば、数年前、このブログを始める以前、ピットインでBill Laswellとライブが…

Mute Beat

DVD

新世界でのこだま和文のライブ、あれ、2月だったか。結構経ってる。その時、多分初のMute BeatのDVD『Gladdy meets Mute Beat』が物販で先行発売されてて、でも、DVDって割引されて売られているのが当たり前な感覚なので定価のそれを買うのはしなかった。せ…

ブルース

明けました。おめでとうございました。よかったですね、無事明けて。 東京に住んでいて、12/30から今日までぐらいが一番好きな時期。この時期はさすがに静か。住処の目の前の山手通りも、走る車の数がビックリするぐらいに少ない。閑散とした東京は「世界中…

Jimi Hendrix

月並みだけど、ピーター・アーツ、凄かった。気迫だけでシュルトに勝利。決勝は秒殺されてしまったけれど、あれでいい。あそこで変に勝ってしまったりすると、茶番になりかねん。 amazonからボックスが届く。Jimi Hendrixの『West Coast Seattle Boy: The Ji…

原爆スター階段

DVD

帰路レコファン。お目当てはBrian Enoの新作『Small Craft on a Milk Sea』を手にする事。が、無かった・・・。入荷してないんじゃなくて、売り切れてた・・・。今日リリース日という事は昨日から店頭に並んでいたんだろうけど、だけど、売り切れるか? Eno…

約568分

DVD

大晦日にamazonの箱と一緒にもう1つの箱が届いた。その中には『Hail! Hail! Rock 'N' Roll』。 米軍基地の問題で騒がしい沖縄。その事について書くのは趣旨から反れるのでやらないけれど、基地はあっても、両者の距離は金網の厚みからは気付かないぐらい遠い…

The Rolling Stones

去年のベストとか書いておきながらなんだけど、昨年、何度も繰り返し聴いてたのはFrictionとRolling Stonesだった。Stonesは『Shine a Light』を見た事も大きいけど、Friciotnの『Deepers』で「You Got Me Rocking」を聴いた事も影響していて、それで久々にS…

12/25

Derek Bailey 『Lot 74』 Derek Bailey 『Live at G's Club』 Derek Bailey 『All Thumbs』 Derek Bailey / Agusti Fernandez 『A Silent Dance』 Derek Bailey / Steve Noble 『Out of the Past』

David Sylvian

イブにフリージャズのライブを聴くってのもいいなあと思っていた。が、昨日から風邪。朝起きてすぐに喉の具合が悪いと気付いて、起きるのも辛く、殆ど寝た。ホントは昨夜も見たいライブがあったのだけど、無理だった。今朝は多少回復したけれど、まだ喉が辛…

Manu Chao

毎年この日はJoe Strummerの何かを聴いて過ごす。昨年はライブを見に行ってたけれど、その時間以外はClashを再生していた。 だけどそろそろそういうところから外れようと思って今日は聴かなかった。その代わりはManu Chao。 『Baionarena』はCD2枚とDVD1枚が…

Tinariwen

今年の夏は今までに無いぐらいに涼しい夏だったと思う。それでも暑い時期であったことは間違いなく、そういう時期に自分が聴きたくなるものってどういうものなのかは今でもよくわからない。でも今年の夏場に一番繰り返したのはTinariwenの新作『Imidiwan: Co…

ロビンソンの庭

DVD

2年ちょっと前に『ロビンソンの庭』が見たいというログを書いた。あれからも時々ネットで中古が無いかと探したけれど、大体高い。なんかなあ、でも、もう2年もその気持ちのままだから、思い切ろうかなあとか思ってオクの相場を見て、¥3,000程で落札された記…

木村カエラ

オプトロンを持った3人組のCDでも買って誉めちらかす感想を書いて久々にここの閲覧者を増やそうかなあとか考えたりしてみた。けど、TVでたまたま木村カエラが「Butterfly」を歌っているのを見て『HOCUS POCUS』購入に方向転換。 オレはサクサカーの端くれで…

Tha Blue Herb

ゲータレードのCMを見て、「なんかTha Blue Herbのパクリみたいなのが出てきたな」と思った。ら、それがパクリじゃなくてTBHそのものである事を知って驚く。CMで聴いているだけではあまりカッコいい曲だとは思えなかった。 そのCMを見た直後にリリースされた…

Living Colour

ちょうど4年前、Filamentのライブのログを書いたのが始まりで、それはDVD(『Dark Room filled with Light』)にもなってくれた。オレにはそういう運がある。 このログが5年目の始まりなので、名は体を表すはずで、このブログの名前のパクリ元のLiving Colou…

高柳昌行

沖縄出身としては、今日6/23は沖縄だけの慰霊の日という事が最初に頭に浮かぶ。なのだけど、今ではすっかり高柳昌行の命日として過ごす事が多い。過ごすと言っても、何か高柳のCDを聴くだけなのだけど。 土曜に届いて、そこから隙あらば聴いていた高柳昌行の…

Perfume

オレのブログのネタ、「マイナー」と言う一言で知人に片付けられた経験有。しかも数回。世間一般ではそうかもしれないけれど、各々はそれぞれのジャンルでは著名だし、DylanとかRHCPとかも時々出てくるのに、日本のヒットチャートのものがあまり無い事がそう…

Tha Blue Herb

DVD

DVD2枚組を一気に見る行為は、見ているだけなのに色々と消耗する。結構疲れた・・・。 前回のDVD『That's the Way Hope Goes』は、TBHというイメージを保持するかのような内容で、その頑なさに「もっと肩の力抜けばいいのに」という印象が残っている。 昨年…

今井和雄トリオ

昨夜はピットインでは今井和雄トリオのライブがあった(はず)。Talonか今井和雄トリオか悩んだのだけど、結果はTalon。今井のギターは今のオレにとっては一番好きなギターかもしれないのに、そういう事になってしまった。それは、来月SDLXでsim+大友良英と…

Neil Young

アーカイヴ・シリーズ第三弾『Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968』は、ソロとしての1st『Neil Young』リリース前のライブ音源。だけど実は『Neil Young』は持ってないし、Buffalo Springfieldも聴いてない。なのでこの作品が、個人的には最も古…

Boredoms

映画の『77 Boa Drum』は面白かった。なので購入した事になる『77 Boa Drum』。CD2枚+DVD1枚。定価¥7,777という7にこだわった商品。少々割高感はあるけど、まあいい。 2枚のCDに収められた音源に文句は無い。映像無しに聴くと、アフリカのパーカッションの…

DOKAKA

オレがBjorkの生涯の最高傑作と勝手に決めつけている『Medulla』の制作に関わった日本人ヒューマン・ビート・ボクサー(?)がDOKAKA。そのDOKAKAが1stアルバム『Human Interface』をリリース。されたばかり。 ヒューマン・ビート・ボックスは、自分の声を楽…

佐野元春

『Someday』、『Visitors』、『Cafe Bohemia』と続いた特別盤シリーズに『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』が加わっている。 佐野元春の歌が好きになった頃には既に『Visitors』がリリースされていて、自分がリアルタイムで手に入れた初めてのアルバムは『Caf…

Brian Wilson

オレが洋楽を聴き出した頃、The Beach Boysは過去の人状態だった。だけど、当時大好きだったDavid Lee Roth(!!)の『Crazy from the Heat』に収録されたBB5の「California Girls」を聴いて、しかもその曲にCarl Wilsonがコーラスで参加していたりして、な…

大友良英

『77 BOADRUM』とか最近のYCAMとか、こういうのを見ていると東京も大した事無いという事がよくわかる。YCAMには行ってみたいし、実際この3連休に行ってしまおうかと結構考えたのだけど、二の足を踏んだ。経済的な理由もあるのだけど、他にも理由はある。 ま…

Boredoms

購入したまま封も切らず忘れていた『Live at Sunflancisco』を、持ってる事を思い出して探し出して視聴。 2005年のライブという事で、この時点では千住宗臣は加わってなくて、まあそれはこのDVDを見て知った事なんだけど。今のところ千住はBoredomsのリリー…

Steve Reich

このところというか、チケットを手に入れてからは毎日Steve Reichを聴いてる。今まではSteve Reich Ensemble かReichが直接関わったものしか聴いてなかったけれど、それ以外のもの、Bang on a CanとかEnsemble Modernの物などを手に入れて聴きまくり。さらに…

Soul Flower Union / Soul Flower Mononoke Summit

5/3の酒井俊と内橋和久のライブで「満月の夕」を聴いた。このライブに行くと決めた時にこの歌が聴けると思った。「満月の夕」はオレの知っている曲の中で最も美しい曲の一つ。この歌の最初の持ち主がSoul Flower Union(ソウル・フラワー・ユニオン)。この…

Billy Harper

DVD

個人的にスピリチュアルだと思ったもの4連発目。しつこい。けどこれで終わり。 恐らくこのブログで初めて名前を出すBilly Harper。Billy Harperを知るキッカケはこれまた「じゃずじゃ」だった。そしてMMの昨年の12月号の「じゃずじゃ」でBilly HarperのDVD『…

Bob Mould

DVD

今回も思い出語りが強いけどご勘弁を。 厄介な事をしてくれた布袋だけど、この人の歌で初めて聴いたときから今までずっと好きな曲がある。3rdアルバム『Guitarhythm III』のリード・シングル「Lonely★Wild」がそれ。この曲の歌詞はずっと離れない。一部では…