Altered States 秋の恒例 3days - 初日 と 中日 と 楽日

1年ぶりのAltered States。ここ数年の恒例の3days。当然の様に3日間とも違うやり方。なので、3日とも、足運び。
初日はトリオのみで演奏。久々なこのトリオの演奏。は、ストレートだった。芳垣安洋のドラムが強めで内橋和久のギターを煽るってのがこのバンドの基本線だと思うのだけど、そこに差し込むナスノミツルのベースラインが、シンプルに変化しながらグルーヴィー。する。即興っていうと、ちょっとこう、ヘヴィーなので苦手って人もよくいるのだけど、ASはちょっと違う。と、思った。なんかさ、ちょっとポップでもある。
中日は灰野敬二をフィーチャーして、Altered Cage、じゃなくて、アルタード敬二か・・・。ASが1人をフィーチャーしてってパターンなわけで、このやり方の時は、ASはその対象を引き出すのを楽しみつつ、って演奏になる印象。この日は1stが灰野をかなり意識した演奏で、逆に2ndの序盤はASの持ち味に灰野が当てはまる。けど満を持して、灰野がヴォーカル。この日の灰野のヴォーカルは、シャウトの無いものだった。けどここで、当然灰野の色が濃くなる。でもASが薄まるわけもなくて、灰野敬二と内橋刑事と芳垣刑事とナスノ刑事になったんだな。多分。こういう状態で灰野のギターを聴いていると、ノイジーだけじゃないところ、特にギターのフレーズが実はかなりカッコいいって、今更気付く。勿論ピットインとしては爆音気味なのだけど、展開の起伏が音量より印象に残ってしまった。アンコールでの灰野のフルートと、それに合わせたAS3人の選択も、調和した展開。
楽日は、ヴォーカルで巻上公一おおたか静流と渕上純子と加えて、更に鍵盤の岡本洋とヴィブラフォン高良久美子とチェロの四家卯大を加えて、『超歌謡祭』と、題されたライブ。あー更に、解説員という事でダウト・ミュージック社長も加わっていた・・・。しかもそれ、急遽、らしい。で、なんか、なんか書くのもどうもどうでもいいような、あまりにも関西人なライブだった・・・。まあ、音楽のライブを見て、こんなに笑ったのは過去に無いし先も、まあ、まず無いと思う。内容的には、詳しく書いているとこがあるだろうから、そこを見ればいいと思う。なんかもうオレは、前日とのギャップにクラクラしながら笑って、時々「おおっ!」となりつつ、久々に23:00を過ぎる終演時間になったけど、飽きるどころかもっとやれって、ああいや、もっと続けてくださいって、あーいや、でもやっぱ、上から目線に見えるかも知らんけどもっとやれって、そういう気分だったな。
この3daysの一番最初、初日の1stの始まりって事だけど、ASでは珍しく、というか、オレが見たASのライブでは見た記憶が無いのだけど、内橋がダクソフォンを独奏状態・これは勿論、Hans Reichelへの追悼の意なのだと思う。そう思うと、あのユーモラスな音もちょっと違って聴こえた。
R.I.P. Hans Reichel