芳垣安洋 4DAYS 〜 Orquesta Libre Prays Standards

芳垣4daysの楽日。ピットイン。面子のコピペ。
芳垣安洋(Ds)青木タイセイ(Tb,Key,Har)塩谷博之(Ss,Cl)藤原大輔(Ts)渡辺隆夫(Tp)Gideon Juckes(Tuba)高良久美子(Vib,etc)椎谷 求(G,steel-G)鈴木正人(B,etc)岡部洋一(Per)
芳垣のお気に入りの曲を演奏するという内容。まあ、それなりに芳垣のライブに通っていれば、耳にした事のある曲が多数。勿論、初耳な曲もある。これらを、青木のアレンジで演奏。5管のアンサンブルは、室内楽の様に妙にフワフワした感じがある。この管楽器勢、何度か、或いは何度もライブで聴いている人達なのだけど、例えばその個性ってのを書いてみろって言われたとしたら、書けない。そこまで、つかんでいる人達じゃない。けど、いつも、ちゃんと印象を残す人達。なんか、あえてそういう人達を揃えたのか?って思ったりもしたのだけど、でもそれぞれ、こなすということだけじゃなくて、少しずつの訛りがあって、それがソロなんかで見て取れると、そういう感じの面白さに気付いてみたりする。確かBurt Bacharachの曲で、短いながらも朴訥に歌うようなソロを取った藤原のサックス。鈴木のアコベの音が、ジャジーな重量感を持ち込まない時に発せられたJuckesのチューバのベース音。藤井オケでしか聴いた事のなかった渡辺の、若干フリーキーな音の響き。ジャズとはかんけー無いような端正な音色なのに、妙に色気のある塩谷のクラリネット。そして、毎度色々活躍の青木。今夜の面子で初めて見たのはギターとスティールギターの椎谷は、やっぱ、トロピカルな持ち味があって、時々、このバンドの誰とも違う感じになるのが面白かった。アコベとエレベで、全体に関係し続ける鈴木。高良さんはヴィブで色付けしつつ、やっぱ、色々。そして岡部のパーカッションもビートの一端というより、色づけ的に色々しながらあの強烈な叩きまくりを見せる場面では、圧倒。して、芳垣は珍しくほぼドラムセットのみで鼓舞しつつコントロールしつつ、でも多分、誰よりも1番楽しんでいたのだと思う。
MCが面白かったのだけど、それは端折る。そういや最近、芳垣のトランペット、聴いてないな・・・。