Tokyo Conflux 2008 - The Thing + Ken Vandermark - 1st Night

Mats Gustafsson / Ingebright Haker Flaten / Paal Nilssen-Loveという、まあ、かなりな面子のThe Thing。それにKen Vandermarkが加わっての演奏が、Tokyo Conflux 2008の第二夜。場所はピットイン。

だけど昨夜のThe Fat is Goneの凄さは、この面子でも匹敵する演奏は難しいんじゃないかと、余計な事を考えた。The Fat is Goneの3人のうち2人が今夜の面子にいるけれど、それでもそう思った。



1stセット、演奏が始まってすぐに気がつく。編成の違いは音楽の違い。そんな当たり前の事に音を聴いてやっと気がつく。ベースがあるという事は、音楽が全く異なったものになる。だからThe Fat is Goneと今夜の演奏を比べる意味はない。

まずは昨夜少しだけ聴けたVandermarkが気になる。どういう個性のサックス吹きなのか、オレには全然わからない人だから、それが一番の興味でもあった。Gustafssonがバリトン・サックスで非情なまでの音を鳴らすのに対し、楽器の違いはあれ、Vandermarkのテナー・サックスには欧州勢とは異なる、ジャズの生まれた地の音がする。だけど長いフレーズで歌いきると言うより、短くフレーズを積み上げているような印象があって、そこがジャズのみの奏者と異なるように思えた。クラリネットも流石の音色。

昨夜は音が止まるまで存在を強く感じなかったFlatenは、音がピットインにあっているのか、フレーズの端々まで響く。このFlatenの音が、放っておけばどこまでも走りそうなバンドを音楽に留めていたと思う。もしかすると今夜の面子で最も知名度が低いのがFlatenなのかもしれないけれど、だけど多分、だけどオレは、この人は既にMark Dresserにも引けを取らないベーシストだと思っている。GustafssonとPNLは端折る。

2ndにゲストが登場。ぶっちゃけ、ライブが始まる前にステージを見た時点でもう1人誰か入るのは気付いていた。で、このゲストについては書いてしまうと明日のネタばれになるかもしれないからやめようかと思ったけれど、でも、ライブ後のマーク・ラパポート氏のMCで「明日はまたちがうかもしれません」というような事を言っていたので、バラスけどPeter Brotzmannが加わった。というか、まあ、多分そうだろうなってわかるだろうけれど・・・。

で、The Thing + Ken Vandermark + Peter Brotzmann。The Thing + Ken Vandermarkという組み合わせはこれまでにもあったのは知っているけれど、それにBrotzmannが加わったというのはもしかして初めてじゃないか?とか、とりあえずそういう事を考える。

肝心の演奏はどうだったかって言えば、言う必要ないはず。これだけ揃うとこんな事になってしまうかと、それだけ。騒々しいけれど喧しくない。圧力に圧倒される。『Ascension』が脳裏を過ぎったけれど、あれって確か10人以上演奏者がいるんだよな。5人であれを思い出させるとは・・・。

明日もこの5人とは確定してないけれど、でも、多分この面子だと思う。とにかく5人が5人とも、思いっきり本気で演奏してくれる人達なので、これはちょっと、見逃す手はないと思う。いや、でもBrotzmannのところが違う人になる可能性も残っているか・・・。